イベント

しいのき迎賓館 特別プログラム2023
「和の基本を学ぶ」
−食文化の背景にあるもの−

2023年4月24日(月)
14:00〜15:30
ガーデンルーム
受講料:各回 7,500円

第1回 日本の伝統文化の背景と暦(4月24日開催) 

和の食文化の背景には、長い歴史の中で育まれた様々な決まり事やルールがあります。
世界無形文化遺産となった和食の食文化の成り立ちや背景をあらためて基本から考えてみたいと思います。
4回にわたってお話をさせて頂きます。
和の食文化、食空間コーディネートに興味のある方、工芸・食器の作り手、販売などをされている方、ホテル・旅館業、飲食業の方、ぜひこの機会に学んでみませんか。


■講 師 / 木村ふみ(潟Gデュウス・潟ーアイ・潟Wオクラフト 代表取締役) 
■会 場 / しいのき迎賓館2階 ガーデンルーム
■受講料 / 各回7,500円(事前のお振込みとなります)

≪お申し込み先≫
セレクトショップGIO
〒920-0962 石川県金沢市広坂2-1-1 しいのき迎賓館1階
Tel:076-261-1114 E-mail : info@shopgio.jp 
※お申込み後、お振込先等をご案内申し上げます。

【講師:木村ふみ氏プロフィール】
国内外のホテルやレストラン、旅館、料亭等のテーブルトップコーディネートをはじめ、コンサルティング、空間装飾・演出等を多数手掛ける。
また、伝統産業のプロデューサーとして日本各地の伝統工芸品産業に深く関わる。
2000年九州・沖縄サミットの際に首里城で行われた首相主催の夕食会(首里城晩餐会)、2019年大阪開催のG20ではテーブル装飾を企画制作。
現在ではテーブルトップに留まらず、ホテル・レストラン等の空間プロデュース、各種パーティーやイベントのプロデュース、アートプログラムのプロデュース、テーブルウエアメーカーの商品企画開発・コンサルティングおよびディレクションなど、企画・デザイン・アートディレクション等を含むトータルな食環境プロデューサーとして様々な分野で活動中。

【プログラムのご紹介】
▶第1回 〔テーマ〕日本の伝統文化の背景と暦
4月24日(月) 14:00〜15:30
 
日本の伝統行事の成り立ちや背景には、稲作文化とのかかわりやその中から生まれてくる暦、さらには、もてなしの文化などがあります。旧暦と新暦、二十四節気、雑節など暦と行事や稲作との関係、日本の特色である四季の変化に伴うもてなしなどについてお話させていただきます。七十二候についてもふれ、もてなし文化の背景についてもお話いたします。

▶第2回 〔テーマ〕しつらいの意味と決まり事
5月10日(水) 14:00〜15:30
  
「もてなし」には様々な要素があります。その中から「しつらい」について考えてみたいと思います。「しつらい」の根底にあるものは、どのように人をもてなすか、という迎える気持ちの総合的な演出にあります。床の間、掛け軸、花、器などの中から、床の間や花、軸の歴史や基本的なことを取り上げ「しつらい」について学んでいきたいと思います。

▶第3回 〔テーマ〕五節句と伝統行事
6月21日(水) 14:00〜15:30
  
日本の伝統行事には、季節ごとに伝わる伝統的なものがいくつかあります。その中から「五節句」と雑節の中にみられる行事を取り上げます。日本では昔から季節の変わり目に邪気を祓い、幸せを願うことが根付いています。そこには様々ないわれや決まり事があり、脈々と受け継がれています。それぞれの行事やそのしきたりについて学んでいきたいと思います。

▶第4回 〔テーマ〕膳組の基本と器
7月19日(水) 14:00〜15:30
  
和食には脈々と受け継がれた器や、それを組み、おもてなしをする膳組の決まり事やルールがあります。器を作り守ってきた窯元や工房、背景にある自然や人の知恵があります。それらは歴史的背景や階級などによって変化し守られてきました。それらの歴史や食文化について探っていきたいと思います。


【主催】株式会社ジオクラフト
【共催】しいのき迎賓館
【後援】北國新聞社


一覧に戻る
ページのトップへ ↑